top of page

ご利用規約

■<受付時間>-------------------------------------------------------

12時00分〜17時00分

ご宿泊 チェックイン12時00分・チェックアウト11時00分

日帰り チェックイン12時00分・チェックアウト17時00分

※日帰りのみアーリーチェックインが可能です。(+500円)

■<お車について>-------------------------------------------------------

まだ開拓途中の小さなキャンプ場のため、できる限りお車は1台でお越し頂くようご協力お願い致します。

(※2台目以降、追加の駐車料500円)

■<ゴミについて>--------------------------------------------------

・コロナウイルスが落ち着くまでは、ゴミの受け入れを一時停止いたします。

 (遠方よりお越しの方、翌日お仕事の都合がある方はお気軽にご相談ください。)

・野生動物の誘引防止のため、ゴミや食材の管理・始末にご協力ください。
・使い終わった食器もそのままにせず、綺麗に洗って保管しましょう。

■<火気について>----------------------------------------------------

・芝生の上で焚き火台を利用される場合には、芝生保護の為耐火ボードをご利用ください。(無料貸し出し)

・プライベートサイトは直火の炉のご用意がございます。

・夜20時までであれば、「手持ち花火のみ管理棟前で」行うことができます。

・火の不始末は、山火事に繋がる危険性があります。水道が使える場所も限られることから、責任を持って処理をしてください。
(灰処理用ドラム缶あり)

■<ペットについて>--------------------------------------------------

・ペット同伴の場合、場内では必ずリードをつけて、ペットから目を離さないようご注意ください。

・ペットの排泄物は放置せず、飼い主様が責任を持って処理してください。

ペット同伴はどのサイトでもご利用可能です。(運営状況を判断しルールを改定する可能性あり)

■<その他>------------------------------------------------------------

・夜21時以降はサイレントタイムとし、静かな夜の時間をお楽しみください。

(焚き火などの時間制限はありませんが、21時以降の薪割りはご遠慮ください。)

・フリーサイト内でのボール遊びはできません。

・場内は明かりが抑えられたロータイプのガーデンライトを設置しております。消灯時間はございません。

・ハーブの小径や、山菜・野草は場内で調理する分のみご自由に採取ください。山菜や野草については知識をお持ちの方のみお召し上がりください。

・場内の立ち木を折る・切る行為は禁止です。

・キャンプ場は支笏湖洞爺湖国立公園エリア内に位置します。キャンプ場周辺の国有林での薪の採取はおやめください。

・オートサイトを除き、乗車してのバイクの乗り入れはできませんが、芝生箇所は傷つけないように、手押しで入って頂く分には問題ありません。
(※今後ライダーサイトの設置も検討中です。)

・サイト以外の立ち入り禁止エリアへは立ち入らないでください。(現地看板等の掲示あり)

・他のお客様にご迷惑のかかる行為・危険な行為が見受けられた場合には、管理人よりお願い・注意をさせて頂く場合がございます。ご指示に従えない場合は、速やかにご退場ください。※滞在時間に関係なく、料金の払い戻しはできません。

■<免責事項>------------------------------------------------------------

・キャンプは自然の中で行うものです。震災・台風・風水害・落雷・火災・盗難・諸設備の故障・野生動物との接触・毒草など、その他運営側の責任に帰することができない事由により利用者が被った損害について、運営側はその責めを負いません。

・キャンプ場の利用や安全管理はすべて利用者側の自己責任で行っていただく必要があります。滞在中及び入退場中に発生した一切の事故、怪我等、運営側の責任に帰することができない事象について、運営側はその責めを負いません。(未成年者・高齢者・妊娠中の方・体調不良の方がいらっしゃる場合等には、特に注意をお願いします。)

​キャンセルポリシー

・キャンセル料は、ご予約の3日前より発生致します。
3日前〜前日まで50%、当日100%
指定口座をお知らせしてから、5日以内にお振り込みください。

悪天候によりキャンプ場を休業する場合には、キャンセル料は発生致しません。

 

・小さなキャンプ場です。ご予約マナーをお守り頂けますようお願い致します。
二重の仮予約やダブルブッキングなど、他のお客様のご予約に不利益が発生する行為を行った場合には、以降の予約を受付致しません。

 

・ご予約キャンセルについては、お問い合わせフォームまたは、下記メールアドレスあてにお知らせください。
seicouki.info@gmail.com

bottom of page